Article Title
プレミアム・ブランド企業の強力な「価格決定力」
2022/01/06

Share

Line

LinkedIn

https://www.pictet.co.jp/investment-information/fund-insight/fund-watch/Brand-20220106.h...
URLをコピー


概要

プレミアム・ブランド企業は、人々を惹きつけてやまない強力なブランド力があるために、高価格の維持のみならず、さらなる値上げも可能となるなど、価格決定力も強力です。価格決定力は、企業が収益性を維持する上で大切な要素であり、インフレ警戒感が高まる中では特に、投資家の注目を集めるものと考えられます。



Article Body Text

高価格を維持し、さらに値上げも。プレミアム・ブランド企業の強力な価格決定力

プレミアム・ブランド企業は、人々を惹きつけてやまない強力なブランド力を確立しています。こうしたことなどを背景に、プレミアム・ブランド企業が提供する商品やサービスは、高価格でも消費者に受け入れられています。

さらに、ラグジュアリー・ブランドはとりわけ高価格な商品を提供していますが、値上げを実施することすらあります。コロナ禍にあった2020~2021年においても、複数回の値上げを実施するブランドも散見されました。

度々、値上げが実施されてきた結果、同一商品でも10年前と比べると大きく値上がりしていることがあります。しかし、それでもなお変わらぬ人気を集めています。

高価格を維持し、さらには値上げも比較的容易にできるといったことは、ラグジュアリー・ブランドをはじめとしたプレミアム・ブランド企業の価格決定力が強力であることを示すものであると考えます。

インフレ警戒感が高まる中、注目が集まる価格決定力

コロナ・ショック後の経済活動再開の中で、エネルギーや素材などをはじめ様々なモノの値段が上昇し、インフレ警戒感が世界的に高まっています。企業にとっては、原材料価格上昇や製造コスト増加などの負担分を販売価格に転嫁できないと、利益を圧迫する要因となります。こうした局面では、価格決定力が改めて評価されるとみられます。

一般に、ラグジュアリー・ブランドをはじめとしたプレミアム・ブランド企業には、強力な価格決定力があるため、原材料価格上昇や為替差損などが生じる場合、販売価格に転嫁(=値上げ)することが比較的容易に行えます。そのため、コスト負担増を吸収し、高い収益性を維持することが可能と考えられます。

 



●当資料はピクテ・ジャパン株式会社が作成した販売用資料であり、金融商品取引法に基づく開示書類ではありません。取得の申込みにあたっては、販売会社よりお渡しする最新の投資信託説明書(交付目論見書)等の内容を必ずご確認の上、ご自身でご判断ください。
●投資信託は、値動きのある有価証券等(外貨建資産に投資する場合は、為替変動リスクもあります)に投資いたしますので、基準価額は変動します。したがって、投資者の皆さまの投資元本が保証されているものではなく、基準価額の下落により、損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。
●運用による損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。
●当資料に記載された過去の実績は、将来の運用成果等を示唆あるいは保証するものではありません。
●当資料は信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、その正確性、完全性、使用目的への適合性を保証するものではありません。
●当資料中に示された情報等は、作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。
●投資信託は預金等ではなく元本および利回りの保証はありません。
●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。
●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりません。
●当資料に掲載されているいかなる情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するものではありません。

MSCI指数は、MSCIが開発した指数です。同指数に対する著作権、知的所有権その他一切の権利はMSCIに帰属します。またMSCIは、同指数の内容を変更する権利および公表を停止する権利を有しています。

お申込みにあたっては、交付目論見書等を必ずご確認の上、ご自身でご判断ください。
投資リスク、手続き・手数料等については以下のファンド詳細ページの投資信託説明書(交付目論見書)をご確認ください。

ピクテ・プレミアム・ブランド・ファンド(3ヵ月決算型)



関連記事


日付 タイトル タグ
日付
2025/04/04
タイトル ブランド|トランプ関税ショックを受けて、世界的に大幅株安 タグ
日付
2025/04/01
タイトル ブランド|2025年年初来の基準価額動向と今後の見通し タグ
日付
2025/03/03
タイトル 年初来、動き出す欧州株式 タグ
日付
2025/02/20
タイトル ブランド|プレミアム・ブランド需要に回復の兆し タグ
日付
2025/01/21
タイトル 需要回復の兆しとの見方から、高級ブランド企業の株価は反発 タグ
日付
2025/01/08
タイトル ブランド|2025年の展望|好転するとみる4つの理由 タグ
日付
2024/11/15
タイトル ブランド|2024年年初来の基準価額動向と見通し タグ
日付
2024/09/27
タイトル 中国の景気下支え策発表を受けて、株価は反発 タグ
日付
2024/08/27
タイトル ブランド|直近四半期決算の動向と当ファンドの組入れ状況 タグ
日付
2024/08/20
タイトル ブランド|足元の基準価額動向と今後の見通し タグ
もっと見る