Article Title
みんな中国を待っている
2019/08/06

Share

Line

LinkedIn

URLをコピー


概要

長い間待っていましたが、債券指数のなかで世界を代表するJPモルガンGBI-EM グローバル・ディバーシファイド指数に、とうとう中国が組入れられます



Article Body Text

もうすぐ組入れ?

中国の債券が、世界で最も利用かつ投資されている新興国債券指数に組入れられようとしています。

2019年4月に、中国はブルームバーグ・バークレイズ・グローバル総合債券指数およびブルームバーグ・バークレイズ・現地通貨建て新興国債券指数に組入れられました。ただし、もっと幅広く利用されているJPモルガンGBI-EM グローバル・ディバーシファイド指数には、まだ組入れられていません。

これまでJPモルガンGBI-EM グローバル・ディバーシファイド指数は、例えば中国やインドといった、海外の投資家にとって歴史的に障壁のあった諸国を除外していました。グローバル・ディバーシファイドの意味するところは、投資家にとって最も再現しやすい指数として設計されていることです。JPモルガンGBI-EM 現地通貨建てブロード指数は、2005年の設定以来、インドと中国を組入れていますが、この指数はほんの少数の投資家にしか利用されていません。

中国の債券市場の規模を勘案すると、JPモルガンGBI-EM グローバル・ディバーシファイド指数の中国の組入れ比率は7%~10%になる見通しです。10%の組入れ比率は、単一国としての上限であり、中国はポーランド、メキシコ、インドネシアおよびブラジル同様、最大の組入れ比率となる可能性があります。(図表1ご参照ください)

図表1: JPモルガンGBI-EM グローバル・ディバーシファイド指数の国別組入れ比率
時点:2019年6月30日、%

出所:ピクテ・アセット・マネジメント

段階的組入れ

もし指数の設計者であるJPモルガンが中国の組入れを発表する際には、実際の組入れ比率に達するまでは、1ヵ月に1%ずつ段階的に組入れていくことが想定されます。そして、アジアの地域別の組入れ比率は、ラテンアメリカ以上で、欧州の比率程度になる見通しです。(図表2ご参照ください)

図表2: JPモルガンGBI-EM グローバル・ディバーシファイド指数の地域別組入れ比率
時点:2019年6月30日、%

※濃い緑:欧州、緑:ラテンアメリカ、薄い緑:アジア、灰色:中東・アフリカ

出所:ピクテ・アセット・マネジメント

中国国内の債券市場での取引は、「ボンド・コネクト」の導入によって、近年飛躍的に伸びています。ボンド・コネクトによって、海外の投資家は香港の証券取引所を通じて、直接中国の国内債券市場で取引できるようになりました。このシステムが導入される以前は、海外の投資家はQFII(適格海外機関投資家)の資格を申請して、SAFE(中国国家外貨管理局)の認可を受け、証券決済のために現地の決済業者を選定する必要がありました。

このような手続きは、煩雑で時間がかかるとともに、取引可能額は投資家の望む金額よりもかなり低いものでした。現在、このような取引上の障壁はほとんど無くなったことから、中国の債券はJPモルガンGBI-EM グローバル・ディバーシファイド指数に組入れられることが出来るようになりました。


中国を組入れる意義

今後の中国の指数組入れの影響は、それほど大きくないと考えます。ピクテは、中国の国内市場において債券と為替を長年に渡って取引していきました。例えばピクテの現地通貨建てアジア債券戦略は、中国の国内債券の組入れ比率が既に10%に達している、JPモルガンJADEブロード指数を使用しています。ピクテの多くのファンドでは、早い段階での導入を図ったボンド・コネクトを通じて、中国の国内債券に投資しています。

“中国の債券指数への組入れは、中国の人民元の国際化への重要なステップとなります”



しかしながら、中長期的な中国の指数組入れの重要性を、過小評価すべきではないと考えます。現在進行中の中国国内市場の開放は、非常に大きな可能性を秘めています。我々の見方では、JPモルガンGBI-EM グローバル・ディバーシファイド指数への組入れは、中国の人民元の国際化への重要なステップとなると見ています。


●当資料はピクテ・ジャパン株式会社が作成した資料であり、特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではなく、また特定の銘柄および市場の推奨やその価格動向を示唆するものでもありません。
●運用による損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。
●当資料に記載された過去の実績は、将来の成果等を示唆あるいは保証するものではありません。
●当資料は信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、その正確性、完全性、使用目的への適合性を保証するものではありません。
●当資料中に示された情報等は、作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。
●投資信託は預金等ではなく元本および利回りの保証はありません。
●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。
●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりません。
●当資料に掲載されているいかなる情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するものではありません。

手数料およびリスクについてはこちら




関連記事


中国債券市場の振り返りと見通し(2024年2月)

新興国社債市場の振り返りと見通し(2024年2月)

持続可能な世界に向かう「微生物の道」

暴落しても退場すべきではない ~ 中国株式が、グローバル株式ポートフォリオの組入資産としてのポジションを確保すべき理由 

アルツハイマー病の治療薬を探す長い旅

無リスク資産に投資資金を置き続けることのリスク